赤ちゃんの心音を聴きたい!/11年ぶりの出産(5)

胎児心音を聴くには…

次の妊婦健診まで1ヶ月

胎動がないから不安…
赤ちゃんは元気なの?!

と心配していたら、胎児心音を聴く器械があると知り…
 
 
はじめから読む↓

母子手帳くれないの?!/11年ぶりの出産(1)


 
 
 

結局諦めた

X(旧Twitter)で漫画アカウントとは別に妊娠アカウントを持っているんですが、そこでこの胎児心音を聴く器械を使っておられる方がちょくちょくいらして。

胎動がわかるようになれば元気かどうかわかるし、たとえ心音が聞けてもそれが元気なのかどうかって素人では判断が難しいですよね。

器械は一万円ほど。
高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ…

あと聴診器ってさ、意外と難しいんだよ…
ほら、肺の音はわかっても心雑音聞き分けられる看護師って少ないと思うしさ…(言い訳)

妊娠編まだ続きます!
 
 
 
他の話を読む↓

採血失敗して慌てた看護師が取った行動【日常】

予想外すぎる妊娠判明エピソード(1)

物忘れ激しめ子持ち30代が運転免許を取る話(1)


 
 
 
♡で応援↓(作者のやる気が出ます)
 

2






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.